2019年06月15日
重だるさを解消!!
blog
じめじめしてきましたね。
当院にも足のダルい方増えてきました。
特にデスクワークなどで長時間座ってる方などは要注意!
筋肉を動かさないと血液も動かなくなり、浮腫(むく)んでダル~くなります。
ふくらはぎや足裏に一番ダルさを感じると思います。
この脚のだるさ、ただただ足裏やふくらはぎをゴリゴリやってもほぐれません。
足裏やふくらはぎに対して当院の施術は股関節回りから施術していきます!
股関節は大きいリンパ節がありますので、まずは大元の循環を良くします。
そして、股関節回りの筋肉→ふくらはぎ・足裏にアプローチしていきます。
なんで離れた股関節?
それは『筋膜』で全身の筋肉がつながっているから!
もしかしたらあなたの不調の元は離れた部位にあるかもしれません。
例えば、座り方も要注意!
ズルズルと前に出て骨盤が立った状態じゃなくなると、
もれなく
腰→背中→首と凝ってきます。
こうなると仕事どころか、
何もしなくても身体中コリコリになります(+_+)
あと多いのが肘に体重をかけて座ってる方、
腕→肩→背中→腰
と疲れてきて、これもコリコリになります。
全部筋膜のつながりが影響しているんです!
当院の施術は筋肉を指圧するだけじゃなく、筋膜へもアプローチ!
指圧+筋膜施術でダルさ解消!
御予約お待ちしておりますm(__)m